2020 INFORMATIONコンファレンスプログラム
A-8「大学スポーツの未来へ ~パートナーとUNIVASが描く戦略~」
登壇者プロフィール
-
モデレーター
一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS) 専務理事・仙台大学 教授
池田 敦司
早稲田大学卒業後、西武百貨店で営業政策・顧客戦略・販売促進等、マーケティング業務に従事。
2005年楽天イーグルスの創設に参画、取締役副社長としてボールパーク構想・地域密着戦略を推進し、
プロスポーツビジネスモデルの確立を果たし、2013年球団創設9年目に日本一を経験した他、
パリーグ合同事業会社の取締役等を歴任、リーグマーケティングを推進。
その後、ヴィッセル神戸代表取締役社長に就任、集客強化とスタジアム営業の改革を図る等、
プロ野球とプロサッカーの2大プロスポーツの経営執行を経験。2017年より仙台大学教授、
2019年3月より一般社団法人大学スポーツ協会専務理事。 -
パネリスト
KDDI株式会社 パーソナル事業本部 サービス統括本部 5G・xRサービス戦略部 部長
繁田 光平
1999 年株式会社 DDI(現 KDDI)入社。
2012 年より新規ビジネス推進本部 au スマートパス推進部長を務め、
au スマートフォン向けサービス「auスマートパス」の立ち上げなどに従事。
2014年より株式会社ナターシャ、2016年より Supership 株式会社、
Connehito 株式会社 の社外取締役を務め、
2016 年よりライフデザイン事業本部(現パーソナル事業本部)にて
新事業における戦略立案、事業開発などを務める -
パネリスト
株式会社マイナビ アスリートキャリア事業室 室長
木村 雅人
2004年株式会社マイナビ入社。現在はアスリートキャリア事業室長として、
アスリートの「人材育成」と「就労」に関する事業を執行。また同時に、
大学スポーツ協会(UNIVAS)と大学生アスリートの「人材育成」と「就労」に
関する共同事業開発の責任者としてUNIVASとともに奮闘中。
これまで同社で多数の企業に新卒採用計画を立案、コンサルティング。
新規事業の立ち上げ。事業責任者として同社になかった「医療学生向けの就職と
キャリアに関する情報サイトを中心としたサービス」を立ち上げ、成功。
その経験と実績を活かし「スポーツを通じた人材育成の可能性」をテーマに、
アスリートが競技者としても引退後も生き生きと活躍できる社会を実現させるために、
アスリートと社会を繋ぐエコシステムの構築を目指す。
開催情報
開催日時 | 2020年10月7日(水)15:00 - 15:45 |
---|---|
会場 | コンファレンス会場A |
チケット種別 |
|