2020 INFORMATIONコンファレンスプログラム

コンファレンスプログラムは2日間で、計24セッション。
日本及び世界のスポーツビジネスに関わるプロフェッショナル達が、さまざまなテーマで講演やパネルディスカッションを展開します。
スポーツビジネスの最新動向をお聴きいただけるまたとない機会です。ご参加をお待ちしております。

2020年10月6日(火)のプログラム

複数の会場にてそれぞれセッションを行います。
会場の異なる複数のセッションへの参加をご希望の場合は、開催時間の重複したセッションでないことをご確認ください。

コンファレンス会場A

12:4513:00

  • 無料
  • 1dayチケット
  • 2dayチケット

開会式 / ウェルカムスピーチ

登壇者:

  • 中村 好男 早稲田大学 スポーツ科学学術院 教授 / 日本スポーツ産業学会 理事・運営委員長
  • 北村 薫 順天堂大学 名誉教授 / 日本スポーツ産業学会 理事長
  • 牛尾 則文 スポーツ庁 スポーツ総括官

コンファレンス会場A

13:0013:45

  • 無料
  • 1dayチケット
  • 2dayチケット

特別講演「コロナショックを契機とした、これからのスポーツビジネス」

登壇者:

  • 間野 義之 早稲田大学 スポーツ科学学術院 教授
  • 村井 満 公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ) チェアマン
  • 島田 慎二 公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ チェアマン(代表理事 CEO)

コンファレンス会場A

14:0014:45

  • 1dayチケット
  • 2dayチケット

A-1「スポーツ界で加速するデジタルトランスフォーメーション(DX)~DXを活用したWithコロナ時代の観戦体験とスポーツビジネス」

登壇者:

  • 岡部 恭英 TEAMマーケティング Head of APAC Sales、Jリーグアドバイザー
  • 太田 雄貴 公益社団法人日本フェンシング協会 会長
  • 馬場 浩史 株式会社NTTドコモ スポーツ&ライブビジネス推進室長
  • 馬場 渉 パナソニック株式会社 コーポレートイノベーション担当 参与

コンファレンス会場B

14:0014:45

協賛セッション

  • 無料

B-1「【協賛セッション】NEXT STADIUM & ARENA Vol.3「エモーショナルな新たな社会を牽引するスタアリとは?」| 株式会社梓設計」

登壇者:

  • 永廣 正邦 株式会社梓設計 常務執行役員 プリンシパルアーキテクト スポーツ・エンターテインメントドメイン長

コンファレンス会場A

15:0015:45

  • 1dayチケット
  • 2dayチケット

A-2「IT企業のプロスポーツチームへの関わり方」

登壇者:

  • 中村 好男 早稲田大学 スポーツ科学学術院 教授 / 日本スポーツ産業学会 理事・運営委員長
  • 小泉 文明 株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー 代表取締役社長
  • 木村 弘毅 株式会社ミクシィ 代表取締役社長

コンファレンス会場B

15:0015:45

協賛セッション

  • 無料

B-2「時代とともに歩むスタジアム・アリーナ ~全天候型スタジアムでのwithコロナ対応事例など~」★Live配信限定★

登壇者:

  • 五十嵐 信哉 株式会社竹中工務店 先進構造エンジニアリング本部長
  • 高木 佳子 株式会社竹中工務店 首都圏施設整備本部 副部長
  • 大宮 由紀夫 株式会社竹中工務店 エンジニアリング本部 空間技術グループ 部長
  • 杉内 章浩 株式会社竹中工務店 エンジニアリング本部 事業リスクマネジメントグループ長

コンファレンス会場A

16:0016:45

  • 1dayチケット
  • 2dayチケット

A-3「スポーツとビジネスをつなぐ、アスリートキャリアの可能性」

登壇者:

  • 磯田 裕介 HALF TIME株式会社 代表取締役
  • 大浦 征也 パーソルキャリア株式会社 執行役員 dodaエージェント事業部 事業部長
  • 嵜本 晋輔 バリュエンスホールディングス株式会社/デュアルキャリア株式会社 代表取締役社長

コンファレンス会場B

16:0016:45

  • 1dayチケット
  • 2dayチケット

B-3「スポーツを通じた持続可能なSocial Goodの創出 〜企業・チーム・NPOによる協働〜」

登壇者:

  • 後藤 太輔 朝日新聞 スポーツ部デスク 兼 オピニオン編集部記者
  • 荻野 駿 株式会社湘南ベルマーレ マーケティング室長
  • 芳賀 宏輔 株式会社千葉ジェッツふなばし 事業推進部 地域振興チーム リーダー
  • 北野 華子 NPO法人 Being ALIVE Japan 代表理事

コンファレンス会場A

17:0017:45

  • 1dayチケット
  • 2dayチケット

A-4「アスリートのデュアルキャリアは、誰がサポートするべきか? 」

登壇者:

  • 藤沢 久美 シンクタンク・ソフィアバンク 代表
  • 廣瀬 俊朗 元ラグビー日本代表キャプテン/株式会社HiRAKU 代表取締役
  • 播戸 竜二 元サッカー選手、Jリーグ特任理事
  • 奥村 武博 一般社団法人アスリートデュアルキャリア推進機構 代表理事 / 株式会社スポカチ 代表取締役社長

コンファレンス会場B

17:0017:45

  • 1dayチケット
  • 2dayチケット

B-4「コロナ禍の今、あらためてスポーツの価値を考える ~ 現役パラアスリートに聞く ~」

登壇者:

  • ヨーコ ゼッターランド 公益財団法人日本スポーツ協会 常務理事(バルセロナ・アトランタ五輪女子バレーボールUSA代表(銅メダリスト))
  • 廣瀬 隆喜 西尾レントオール株式会社 所属
  • 木村 敬一 東京ガス株式会社 所属

コンファレンス会場A

18:0018:45

  • 1dayチケット
  • 2dayチケット

A-5「最先端デバイスとAIを活用した テコンドー強化プログラム」

登壇者:

  • 岸 郁子 一般社団法人全日本テコンドー協会 専務理事
  • 中村 仁彦 東京大学 上席研究員・名誉教授/一般社団法人全日本テコンドー協会 アドバイザー
  • 網盛 一郎 株式会社Xenoma Co-Founder & 代表取締役CEO
  • 藤原 清香 東京大学医学部附属病院 講師, 全日本テコンドー協会医科学委員長
  • 山下博行 一般社団法人全日本テコンドー協会 強化委員長

コンファレンス会場B

18:0018:45

  • 1dayチケット
  • 2dayチケット

B-5「ウィズコロナ時代のeスポーツと地域活性化」

登壇者:

  • 矢端 謙介 株式会社日本政策投資銀行 地域企画部 担当部長
  • 加藤 貴弘 徳島県 政策創造部 地方創生局 とくしま回帰推進課 副課長
  • 梁瀬 和人 株式会社NTTe-Sports 顧問
  • 中川 拓也 株式会社JTB総合研究所 コンサルティング事業部 交流戦略部 研究員

2020年10月7日(水)のプログラム

複数の会場にてそれぞれセッションを行います。
会場の異なる複数のセッションへの参加をご希望の場合は、開催時間の重複したセッションでないことをご確認ください。

コンファレンス会場A

13:0013:45

  • 1dayチケット
  • 2dayチケット

A-6「注目される女性スポーツ~更なる飛躍のきっかけとは~」

登壇者:

  • 菅原 政規 PwCコンサルティング合同会社 シニアマネージャー
  • 永里 優季 プロサッカー選手/2011 FIFA女子ワールドカップ優勝メンバー
  • 小野 真由美 SOMPOケア株式会社 / 女子ホッケー日本代表候補
  • 田口 禎則 一般社団法人日本トップリーグ連携機構 理事・事務局長

コンファレンス会場B

13:0013:45

  • 1dayチケット
  • 2dayチケット

B-6「ウィズコロナ アフターコロナ時代のスタジアム・アリーナ運営のあり方」

登壇者:

  • 桂田 隆行 株式会社日本政策投資銀行 地域企画部 課長
  • 鈴木 友也 トランスインサイト株式会社 代表
  • 石井 宏司 株式会社ミクシィ スポーツ事業部 事業部長
  • 上林 功 追手門学院大学社会学部 スポーツ文化学専攻 准教授/株式会社スポーツファシリティ研究所 代表取締役

コンファレンス会場A

14:0014:45

  • 1dayチケット
  • 2dayチケット

A-7「スポーツ界にイノベーションをもたらすSPORTS TEC」

登壇者:

  • 岡部 恭英 TEAMマーケティング Head of APAC Sales、Jリーグアドバイザー
  • 中嶋 文彦 株式会社電通 CDC Future Business Tech Team 部長 事業開発ディレクター
  • 宮田 拓弥 Founder and General Partner, Scrum Ventures

コンファレンス会場B

14:0014:45

  • 1dayチケット
  • 2dayチケット

B-7「コロナ禍におけるライブ・エンタテインメントのあり様 ~ライブ・エンタテインメントベニューのあり方~」

登壇者:

  • 長井 延裕 一般社団法人Entertainment Committee for STADIUM・ARENA (ECSA) プロデューサー / 一般社団法人コンサートプロモーターズ協会 常務理事
  • 村上元春 ぴあ株式会社 取締役 執行役員
  • 田山 順一 一般社団法人Entertainment Committee for STADIUM・ARENA (ECSA) プロジェクトマネージャー / 一般社団法人コンサートプロモーターズ協会 理事

コンファレンス会場A

15:0015:45

  • 1dayチケット
  • 2dayチケット

A-8「大学スポーツの未来へ ~パートナーとUNIVASが描く戦略~」

登壇者:

  • 池田 敦司 一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS) 専務理事・仙台大学 教授
  • 繁田 光平 KDDI株式会社 パーソナル事業本部 サービス統括本部 5G・xRサービス戦略部 部長
  • 木村 雅人 株式会社マイナビ アスリートキャリア事業室 室長

コンファレンス会場B

15:0015:45

  • 1dayチケット
  • 2dayチケット

B-8「スポーツ施設立地となる運動公園などのPPPの傾向と対策」

登壇者:

  • 中村 好男 早稲田大学 スポーツ科学学術院 教授 / 日本スポーツ産業学会 理事・運営委員長
  • 廣常 啓一 株式会社新産業文化創出研究所 代表取締役 所長

コンファレンス会場A

16:0016:45

  • 1dayチケット
  • 2dayチケット

A-9「コロナ禍における横浜DeNAベイスターズの挑戦」★Live配信限定★

登壇者:

  • 西山 雄二 横浜市市民局 理事 スポーツ統括室長
  • 岡村 信悟 株式会社ディー・エヌ・エー 取締役兼COO/株式会社横浜DeNAベイスターズ 代表取締役社長/株式会社横浜スタジアム 取締役会長

コンファレンス会場B

16:0016:45

  • 1dayチケット
  • 2dayチケット

B-9「企業スポーツの価値と未来」

登壇者:

  • 藤沢 久美 シンクタンク・ソフィアバンク 代表
  • 田口 義隆 セイノーホールディングス株式会社 代表取締役社長
  • 東 俊介 当たるんですマーケティング株式会社 取締役(元ハンドボール日本代表主将)
  • 星 翔太 名古屋オーシャンズ/フットサル日本代表

コンファレンス会場A

17:0017:45

  • 1dayチケット
  • 2dayチケット

A-10「withコロナとスポーツイノベーション (デジタルデータ利活用とeスポーツによるスポーツイノベーション)」

登壇者:

  • 二宮 清純 スポーツジャーナリスト
  • 遠藤 利明 公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 会長代行(平成28年11月より)
  • 藤田 俊哉 JFA 技術委員会 強化部会員(在海外)[元サッカー日本代表、第4代JPFA会長(日本プロサッカー選手会)]
  • 境田 正樹 東京大学 理事 / 弁護士

コンファレンス会場B

17:0017:45

協賛セッション

  • 無料
  • 1dayチケット
  • 2dayチケット

B-10「【協賛セッション】運動の場から社交の場へーみんなのスタジアムー| 大成建設株式会社」

登壇者:

  • 舟橋 弘晃 早稲田大学スポーツ科学学術院 講師
  • 澤井 和彦 明治大学 商学部 准教授
  • 伊藤 真樹 大成建設 設計本部 室長 スポーツ文化施設担当

コンファレンス会場A

18:0018:45

  • 1dayチケット
  • 2dayチケット

A-11「パンデミックが変える オリンピック・パラリンピック」

登壇者:

  • 中村 好男 早稲田大学 スポーツ科学学術院 教授 / 日本スポーツ産業学会 理事・運営委員長
  • 間野 義之 早稲田大学 スポーツ科学学術院 教授/東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 参与

コンファレンス会場B

18:0019:15

協賛セッション

  • 無料

B-11「【協賛セッション】スポーツイベントにおけるリスクマネジメント ~ニューノーマル時代のスタジアム運営、スポンサーシップと収益最大化| 駐日英国大使館」

登壇者:

  • 丹羽 雅彦 / Masahiko Niwa アソシエイト・ディレクター Control Risks / Associate Director Control Risks
  • ドナ・テイラー / Donna Taylor ディレクターDSK Consultants / Director DSK Consultants
  • ダンカン・フレイザー / Duncan Fraser グローバルプラクティス リーダー(スポーツ)Howden Sport & Entertainment / Global Practice Leader (Sports) Howden Sport & Entertainment
  • ジェームズ・バローズ / James Burrows ディビジョン ディレクター (スポーツ) Howden Sport & Entertainment / Division Director (Sports) Howden Sport & Entertainment
  • 柳澤 彰子 駐日英国大使館 国際通商部 主席商務官
  • 桂田 隆行 株式会社日本政策投資銀行 地域企画部 課長

スポンサー

2020 INFORMATIONスポーツビジネスジャパン2020 オンライン 開催情報